COLUMN

コラム

サウナ室内ベンチの快適なサイズは?

サウナ室内のベンチであぐらをかいたり寝転ぶには、利用者の体格や姿勢に応じた十分なスペースが必要です。ここではベンチのサイズについてご紹介していきます。

1. あぐらをかく場合のサイズ

一般的に、成人があぐらをかく際に必要な幅は 70〜80cm ほどです。

体の横幅に加えて、膝が横に広がるスペースを確保する必要があります。

奥行きは 50〜60cm 以上が望ましいでしょう。背中を壁に寄りかける場合にはもう少し奥行きが必要になることがあります。

2. 寝転ぶ場合のサイズ

横になれる長さが必要です。成人男性の場合、標準的な身長を考慮すると 200cm 以上の長さが理想的です。

横幅は、肩幅(約50〜60cm)に加えて余裕を持たせた 80〜90cm 以上あると快適に寝転べます。

具体例

1人用スペースとして、あぐらをかくことも寝転ぶことも考慮する場合、 幅80cm、長さ200cm以上 が理想的です。

複数人用ベンチの場合は、1人分のスペース(80cm幅)を人数分確保しつつ、全体の長さを計算します。

その他の考慮点

ベンチは熱いので、木材の表面が滑らかで快適なものを選び、適切なマットやタオルを敷いて使用すると良いです。

サウナ室の全体の広さとベンチ配置も考慮して、座る・横になる姿勢が自然に取れるスペースを設計するのがポイントです。

これを元に、必要なサイズを設計すると良いでしょう。

一覧へ戻る

お問合せ・サンプル請求・価格表は
こちら